♢梅雨が明ける前の♢
2025年07月01日
6月もあ〜終わっちゃった。梅雨も明けていないのに、今年は早くもうだる暑さが行進中で止まらない。日照り下の紫陽花を暑さから早く解放させてあげたくてバッサリ、水揚げをしっかりさせて店内〜居間に飾る。目に映る紫色が涼しげで心にも涼やかさを運んでくれた。なんて素敵な花なんだろうって思う今日この頃♢
その紫陽花の小ぶりタイプをlessonの花にも活用してみました♪水揚げはしっかりされているのでなんとか安心。クルクマ ブルースター アルケミラモリス バラ(ラデッシュ)マリモ草 アワ カンガルポー アストランチア セルリア リモリューム 縞柄が可愛い花、ナデシコ、ダイアンサス(ラフィーネ ネカグラ)種類もスタイルも様々〜紫陽花はドライにもなるお花で二度楽めます♢
Archive過去の記事
- 2025年7月 (2)
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (3)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (3)